| Home |
2015.12.12
清澄白河#5


季節は収穫の秋、真っ只中ッ!
のタイミングに合わせて、秋雨の9月に撮影していた今回の清澄白河。しかし諸事情により、延ばしに延ばしてきた結果、気づけば師走となってしまいました。そんな訳で「あらかわ遊園ひっぱりすぎ」とか、「エスカレーターで上がってくるだけで1週分って無茶すぎ」と過ぎた更新を後悔しつつ、あとの祭り編をお楽しみ下さい。



前回の東京都現代美術館をあとにし、続いて向かったのは深川資料館通り商店街。この商店街で毎年9月1日から敬老の日まで開催されているのが「かかしコンクール」。第18回目を迎えた今年も「オリンピック、時の人、マンガ、自由部門」をテーマに、東西に約800メートルに延びる商店街の沿道に並んだ161体のかかしと深川資料館通り商店街の様子を見て歩きます。
















以上、田んぼも畑もないけど毎年開催されている、ゆるーい感じがなんとも言えない「かかしコンクール」でした。(地元の私はこの通りが好きでよく歩きますが、かかしコンクール開催中の夜に歩くとちと怖かったりします)
次回、葛西臨海水族園の悪夢が再来する「大江戸編・ワープ江戸」の巻。「てやんでぇバーローちくしょーっ!」な感じでお送りいたします。
次回、葛西臨海水族園の悪夢が再来する「大江戸編・ワープ江戸」の巻。「てやんでぇバーローちくしょーっ!」な感じでお送りいたします。

米米CLUB 『 赤いほっぺた 』
今週の赤毛 ムック
toita
いきなり、ゴジラ?から始まってしまいましたね。
僕も、この通り、楽しいお店が多くって好きです。
(夜は通らないけど…)
次回は、何処なのか判ってしまった…
もしかして、ネタ満載になるのかな?
因みに、ムック以上の赤毛って…
僕も、この通り、楽しいお店が多くって好きです。
(夜は通らないけど…)
次回は、何処なのか判ってしまった…
もしかして、ネタ満載になるのかな?
因みに、ムック以上の赤毛って…
2015/12/13 Sun 17:33 URL [ Edit ]
spoof
*toita さま
こんばんは!
深川資料館通り、昔からやっている店と新しい
オシャレなお店とが、いいカンジに同居していて、
また最近コーヒー屋が増えたおかげで、若い人達が
集まるようになってきてるし、いい通りですよね!
(江東区にしては珍しく奇跡的な通り)
そんなに注目されていないかかしコンクールですが
期間中、夜歩いていると写真にもあるような又吉
タイプの人型かかしがすーっと立っている姿は正直
ビビります。「人かと思った!」ってw
あれ?次回訪れる場所、バレちゃってます!?
バレないようにしたつもりでしたが・・・。
とにかくひとつ言えることは「薄暗い場所での撮影
は私には無理ッ!」ってことです。ホントうんちゃん
との水族園での苦労した撮影を思い出しましたよ。。
もうコリゴリです。
正解!ということで最上級の赤毛が出たところで
「今週の赤毛」は今回をもちまして終了となります。
ってかもうネタ切れなんですw
こんばんは!
深川資料館通り、昔からやっている店と新しい
オシャレなお店とが、いいカンジに同居していて、
また最近コーヒー屋が増えたおかげで、若い人達が
集まるようになってきてるし、いい通りですよね!
(江東区にしては珍しく奇跡的な通り)
そんなに注目されていないかかしコンクールですが
期間中、夜歩いていると写真にもあるような又吉
タイプの人型かかしがすーっと立っている姿は正直
ビビります。「人かと思った!」ってw
あれ?次回訪れる場所、バレちゃってます!?
バレないようにしたつもりでしたが・・・。
とにかくひとつ言えることは「薄暗い場所での撮影
は私には無理ッ!」ってことです。ホントうんちゃん
との水族園での苦労した撮影を思い出しましたよ。。
もうコリゴリです。
正解!ということで最上級の赤毛が出たところで
「今週の赤毛」は今回をもちまして終了となります。
ってかもうネタ切れなんですw
2015/12/13 Sun 23:17 URL [ Edit ]
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。よろしくお願い致します。
spoof
*鬼藤さま
はじめまして、こんばんは。
数あるブログの中からウチを見つけお越しくださり
ありがとうございました。
ウチのブログはしばらくの間お休みとなりますが
再開した際にはまたお越し下さい。
はじめまして、こんばんは。
数あるブログの中からウチを見つけお越しくださり
ありがとうございました。
ウチのブログはしばらくの間お休みとなりますが
再開した際にはまたお越し下さい。
2015/12/23 Wed 05:49 URL [ Edit ]
| Home |